大阪国際空港
2005年 08月 04日

ずっと前に関西国際空港に飛行機を見に行ったことがあるけど、
ターミナルからバスに乗って展望台まで行かなければならず、滑走路の近くではみれるけど
実際に飛行機に荷物を積んだりするところは、よく見えなくて、子連れにはイマイチだった。
子どもが飛行機を見るなら、大阪国際空港。
3階の展望デッキには、目の前に飛行機が帰ってくるので、ゆうたは
荷物を下ろす車に興奮。「荷物が降りてきたよ」
よく見ると、パイロットの人も見える。

中央展望デッキにある「収穫祭」というカフェに移動。
ジュースやアイスクリームを食べながら、また飛行機を見る。
飛行機が離陸するたびに「飛んだ〜」と言っている。
でも基本的には花より団子。二人で分けようと思っていたアイスクリームをほとんど完食。
空港までは大阪モノレールが直結しているので、空港ターミナルの前で
モノレールも見れる。のり物好きゆうたは興奮しっぱなし。

帰りの車ではすぐねてしまった。あれ?飛行機の写真を撮ってない!
実はゆうたは怖がりなので、ずっと飛行機を怖がっていた。
今日も「空港は行かない。怖いから」というので、途中まで帰りかけていたのだが
「やっぱり見に行く」というので連れて行った。
こんど、父ちゃんの仕事にくっついて、ゆうたと飛行機に乗るのだけど、
いきなり乗るのは怖がりそうだったので、一度見せておきたいと思っていた。
こうやってワンクッション置いておかないと、当日、泣き叫ばれると困るので・・・。
今日は飛行機の大きな音はやっぱり少し怖かったようだけど、「飛行機も好き」と
言ってくれるようになったので、これで安心かな。
by go-kayoko
| 2005-08-04 04:23
| おでかけ