6歳2歳


by go-kayoko
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

おんぶひも復活

最近のともなの生活リズム。
8時〜9時起床 私が午前中家の用事をしている間、ご機嫌に遊びます
10時半頃〜12時頃、午前睡。勝手に寝てしまうことも多いです。その後買い物や散歩など
午後2時半〜4時頃、午後睡、その後ゆうたの保育園、お迎えへ
5時半〜6時半、うまくいけば夕飯のタイミングで寝てくれます。そのときはゆうたとゆっくり夕食。
7時過ぎ、お風呂
8時〜9時:ゆうたに絵本を読んでいる間、授乳、そのまま添い寝で寝かしつけ
午前2時頃と、6時頃:一度起きて、授乳。

問題は夕方で、うまく寝てくれることもあれば、眠れないことも多く、その時はご機嫌斜めです。
夕飯の用意は午前中にほぼ済ませていることが多いけど、最後に焼いたり、温めたり、
器によそったりしないとダメで、その間は抱っこできません。
スリングも子供が前に来るので、料理の時は使えないし・・。

そこで思い出したのが、ゆうたの時に買った
北極しろくま堂のおんぶひも。あれはいつから使えるんだっけ・・・とひっぱりだしてみたら、首が座ったら使える!
胸のところでバッテンになるタイプのおんぶひもだけど、本当に楽なんです。
早速試着してみたら、ともなは背中で大喜び。いい感じ。これなら家事も出来る。
バッテンおんぶなので、胸が食い込んで外出するには恥ずかしいと思っていたら、
おんぶひも用のエプロンなんかも出ているらしい。
ちょっと新聞を取りに行くくらいなら、これでもいけるかしら〜。

最近このタイプのおんぶひもが人気らしく、ネットでもあちこちで売っているみたい。
たしか、ゆうたの時は多機能タイプの使いにくい抱っこひもが主流でしたが。
ほんの数年で育児グッズも変わるんですね。
韓国のおんぶひも(ポテギっていうらしい)とか、中国のおんぶひもとかもあるみたい。
スリングもそうですが、どれも昔からその国で使われているおんぶ(またはだっこ)グッズです。
昔から長く使い継がれているには理由があるんですね。
by go-kayoko | 2007-04-14 04:07 | 買って良かった悪かった